雪国のスタンダード

| コメント(18) | トラックバック(0)

雪国ならではのものを二つご紹介します。

 

消雪パイプ

消雪パイプ

ちょっと見にくいですが、中央で四方にちょろちょろ水が出ています。

これは水で道路の雪を融かす消雪パイプ。

新潟県内では、いたるところで設置されています。

この消雪パイプのお陰で、糸魚川の主な道路は車がスリップやスタックせずに通行できます。

 

縦型の信号機

見えない

なぜ信号が縦なのか?

それは積もった雪の重みで信号機が壊れるのを防ぐため。

横型より縦型の方が、雪の積もる面積が小さくなります。

 

この日は風も強くて、吹きつけられた雪で案内板が覆われてしまいました。

これでは役に立ちませんね。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://hinokiya.biz/mt/mt-tb.cgi/401

コメント(18)

GENさん

おはようございます。

雪が積もらない静岡市に住む私にとっては非常に勉強になります。

後道幅を知らせるポールなども知っています・・・・ほかにみ色んな工夫があるんだろうなぁ・・・。

しかし2枚目の看板は役に立たないですね。

GENさん、おはようございます!
消雪パイプってすごくチョロチョロなのとめちゃくちゃ勢いがあるのがありますよね^^;
たまにその水にかかってしまうほど…
信号機が縦なのにはそんな理由があったんですか^^
勉強になります^-^

こんちわ~^^
ほぉ~( ゚o゚)
こういう工夫されてるんですね^^
やはり雪国は違いますねぇ~^^
看板にも今にワイパーとか付きそうですねw

こんばんは。

消雪パイプって助かりますけど、地盤沈下が大変ですよね。

>しかし2枚目の看板は役に立たないですね。
溶射屋さんに同感(笑)。

こんばんは

消雪パイプ、懐かしい。
高校が沼田市というところだったのですが
冬は、消雪パイプが活躍していました。

縦型の信号には、深い意味があったのですね。

看板、確かに役に立ちませんね。

溶射屋さん

>おはようございます。
 こんばんは!

>雪が積もらない静岡市に住む私にとっては非常に勉強になります。
 そういっていただけると嬉しいです^^
 二つとも静岡には無縁ですもんね。

>後道幅を知らせるポールなども知っています・・・・ほかにみ色んな工夫があるんだろうなぁ・・・。
 ポールは雪の深いところによくありますね。
 除雪の目印です。

>しかし2枚目の看板は役に立たないですね。
 これはしょうがないでしょうねえ^^

新潟スイーツ・ナカシマさん

>おはようございます!
 こんばんは!

>消雪パイプってすごくチョロチョロなのとめちゃくちゃ勢いがあるのがありますよね^^;
>たまにその水にかかってしまうほど…
 そうそう、勢い良くビャーと出てるのは油断してるとかかっちゃうんですよね。

>信号機が縦なのにはそんな理由があったんですか^^
>勉強になります^-^
 私も最近知りました。
 

つぼひさん

>こんちわ~^^
 こんばんは!

>ほぉ~( ゚o゚)
>こういう工夫されてるんですね^^
>やはり雪国は違いますねぇ~^^
 気候によっていろいろ違いがありますね。
 静岡には茶畑の霜除けのファンがありますね。

>看板にも今にワイパーとか付きそうですねw
 そうなるかもしれませんよ^^

チカさん

>こんばんは。
 こんばんは!

>消雪パイプって助かりますけど、地盤沈下が大変ですよね。
 これは深刻な問題ですね。
 特に上越市は地盤沈下が大きいので大変ですね。

僧兵さん

>こんばんは
 こんばんは!

>消雪パイプ、懐かしい。
>高校が沼田市というところだったのですが
>冬は、消雪パイプが活躍していました。
 えっ、沼田はそんなに降るんですか。
 ちょと意外でした。

>縦型の信号には、深い意味があったのですね。
 雪国の知恵ですね。
 
>看板、確かに役に立ちませんね。
 道に迷った人がいたかも。

GENさんこんばんは

雪国ならではの生活の知恵ですね。
糸魚川は地下水豊富で天然ダムのような地形地質と
聞いたことがあります。

新潟の新幹線は凄いですよね
水をぶっかけられる。
MAX号の地下に乗っているとなおさらですね

GEN様 おはようございます。

>なぜ信号が縦なのか?
>それは積もった雪の重みで信号機が壊れるのを防ぐため。
>横型より縦型の方が、雪の積もる面積が小さくなります。
そうなんですよね^^
こっちの地域にいるとこれが当たり前なんですけど、
雪の降らない地方は信号機が横ですもんね^^

>この日は風も強くて、吹きつけられた雪で
>案内板が覆われてしまいました。
この時期見えない事ありますよね。

おはようございます!

ものすごい吹雪の日だったのですね~
消雪パイプって初めて聞きました!
こういう工夫があるのですね(^^)

ずーさん

>こんばんは
 こんにちは!

>雪国ならではの生活の知恵ですね。
 雁木にしてもそうですが、雪国ならではは、たくさんありますね。

>糸魚川は地下水豊富で天然ダムのような地形地質と
聞いたことがあります。
 自然の恵みですね。
 平野が狭くて、後ろがすぐ山という地形でそうなるのでしょうか。

加藤先生

こんにちは!

>新潟の新幹線は凄いですよね
>水をぶっかけられる。
 トンネルを抜けて、越後湯沢に近づくと、バシャーときますね。
 あれは温水なんですよ。

>MAX号の地下に乗っているとなおさらですね
 目線がホームですから、直撃ですね。

夢をかなえる営業マンさん

>おはようございます。
 こんにちは!

>そうなんですよね^^
>こっちの地域にいるとこれが当たり前なんですけど、
>雪の降らない地方は信号機が横ですもんね^^
 縦の信号は、我々にとっては普通ですもんね。
 

なかむさん

>おはようございます!
 こんにちは!

>ものすごい吹雪の日だったのですね~
 この日は、かなり降ったのですが、もう雪は消えちゃいました。

>消雪パイプって初めて聞きました!
>こういう工夫があるのですね(^^)
 これには大助かりです。
 雨の道と変わらないですからね。