夕日: 2008年4月アーカイブ
昨日の夕方に親不知の海岸に行ってきました。
天気が良く、暖かく、海も凪でした。
夕暮れの海岸に、竿を振る釣り人。
実は私のかみさんです。
ちょっと釣りでもしてみようと、ルアーをつけて投げてみたら、鰆(さわら)が釣れてしまいました。
うちのかみさんも1匹釣って、ちょうどそこに散歩の熟年夫婦が通りがかったところです。
鰆は8匹釣れましたが、歯が鋭いので釣れるたびに糸が傷つき、ルアーを結びなおすのがたいへんでした。
日本海に沈む夕日。
午後は曇っていましたが、夕日が出てラッキーでした。
上空の厚い雲が、空に陸があるように見え、ておもしろい情景でした。
ほとんど消えそうな夕日。
ここからあっという間に、すっと沈んでしまいました。
日没直後の海。
まだしばらくは、夕日の余韻が残り、気持いいような寂しいような気分。
釣り人には、夕まづめという釣りのゴールデンタイムです。
午後6時過ぎ、姫川港の堤防に夕日が沈みます。
堤防には釣り人や、今晩ホタルイカをとる人たちが、けっこういるようです。
半分沈んだ夕日。
青味が残っている空に、まっすぐな飛行機雲の線が一筋入りました。
夕方吹く海風もだんだん暖かくなってきました。
ホタルイカが来て、桜が咲いて、けんか祭りを迎えると、糸魚川もすっかり春になります。
このアーカイブについて
このページには、2008年4月以降に書かれたブログ記事のうち夕日カテゴリに属しているものが含まれています。
次のアーカイブは夕日: 2008年6月です。