おもちゃ: 2008年2月アーカイブ

タカラトミートミカシリーズで、新製品と入れ替わり廃番になったために、生産されていないトミカを紹介します。

トミカ マツダ RX-7 パトロールカー 前

旧NO.117 マツダ RX-7 パトロールカー

現在発売中のNO.117は、三菱i(アイ)です。

トミカ マツダ RX-7 パトロールカー 後ろ

こちらはリアビュー。

こんなパトカーが走っていたらカッコいいですね。

どこかの高速で見たような気もするんですが。

タカラトミー社の人気ミニカーシリーズ「トミカ」をご紹介します。

トミカは、NO.1からNO.120までの120台のシリーズで、毎月2台ずつ新車が発売されて入れ替わっています。

価格は、378円(税込み)です。

トミカ 三菱ふそう エアロクイーン

NO.1 三菱ふそう エアロクイーン

観光バスでよく見かけますね。

実車に乗車されて、旅行に行かれたかたも多いと思います。

 

バンダイ ソフビ魂シリーズの仮面ライダー アマゾンです。

仮面ライダー アマゾン

テレビ放映は、1974年10月から1975年3月です。

おそらく現在40歳前後の人は、夢中になってテレビで見ていたのでは。

ライダーの生い立ちや必殺技など、仮面ライダーシリーズの中では、異色のキャラクターではないでしょうか。

 

ニンテンドーDSソフト、ポケモン不思議のダンジョンのおまけのフィギュアです。

高さ6、7センチですが、よくできています。

ちなみに、名前は左からヒコザルナエトルポッチャマです。

ポケモン後ろ

後姿です。

こちらも手抜きはありません。

100円、200円のガチャガチャのフィギュアもすごく出来がよくて、それにはまるのもよくわかりますね。