近所の煙突

近所にある味噌醤油醸造販売している会社の煙突です。

煙突

煙突を支える針金の数がすごいんです。

50本以上はあると思いますが、もしも倒れてしまったらたいへんですからね。

瓦葺の大きな屋根が、歴史を感じさせます。

カテゴリ

,

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 近所の煙突

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://hinokiya.biz/mt/mt-tb.cgi/98

コメント(10)

ずー :

GENさんこんばんは。
毎日頑張って更新してますね。

煙突は複数の線でバランスとってるのですか?


おはようございます
千葉にいます。
これから一気に飯を食ったら新潟INです

まだ土曜日から家に帰っていません

地方都市の風景としてなんか懐かしく思いました

あい :

こんにちは。
針金の数だけ、倒れるか心配になります。
(^_^)

GENさん

おはようございます。

これは凄すぎ・・・・。

ちょっと異常ですね・・・異常でも「いいじょう(異常)」なんちゃって(´_`。)(^―^)

写真的には面白いですね。

凄いですね!!

よく見つけましたね^^

面白ショットですね^^

GEN :

ずーさん
おはようございます!

>毎日頑張って更新してますね。
 ずーさんも頑張っていますね。

>煙突は複数の線でバランスとってるのですか?
 そうかもしれませんが、詳しいことは謎です。

Anonymous :

加藤先生
こんにちは!

>千葉にいます。
>これから一気に飯を食ったら新潟INです
>まだ土曜日から家に帰っていません
 相変わらずハードに全国を回られていますね。

>地方都市の風景としてなんか懐かしく思いました
 味噌・醤油や清酒の醸造会社は、糸魚川には、他に数社あります。

GEN :

あいさん
こんにちは!

>針金の数だけ、倒れるか心配になります。
 こちらの会社の方も同じ思いなのでは?

GEN :

溶射屋さん
こんにちは!

>これは凄すぎ・・・・。
 これだけ張るだけでもすごいと思います。

>異常でも「いいじょう(異常)」なんちゃって(´_`。)(^―^)
 ダジャレ好調ですねー。
 また期待しちゃいます!

GEN :

夢をかなえる営業マンさん
こんにちは!

>よく見つけましたね^^
>面白ショットですね^^
 郵便局の近くのお店ですよ。

コメントする