昨日の夕日を撮影したときに、180度反対を向くと見える山々です。
頚城の山も夕日をあびて、赤く染まっていました。
真白だった山の雪がだいぶ融けて、ごつごつした男性的な表情になりました。
この雪解け水が、田んぼにひかれて稲が育ち、おいしいお米ができます。
今回は90mmで撮りましたが、こんどは山も夕日も望遠で撮ってみようと思ってます。
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 夕日をあびる山々
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://hinokiya.biz/mt/mt-tb.cgi/64
GENさんこんばんは。 自分も夕日見ましたよ。雪山は夕日が映えますね。
なんか凄い風景ですね
前景の建物が惜しいなあ!
こんにちは 雪山に夕焼けですね 良い感じです。
前日の夕日は、ダルマになりませんでしたね。 もう少し暖かくならないと駄目かもしれません。 海の温度と、空気の温度が、違わないと駄目な気がします。 毎回狙って下さい期待してます。(^_^)
Sさん こんばんは!
>雪山は夕日が映えますね。 こっちの山は、ゴツゴツしているので陰影が出て夕日が似合いますね。
加藤先生 こんばんは!
>なんか凄い風景ですね 糸魚川は平野が狭いので、後ろはすぐ山なんです。 その分景色は最高です!
>前景の建物が惜しいなあ! やはりそうですね。 90mmの限界です。 次回は300mmで挑戦してみます!
あいさん こんばんは!
>雪山に夕焼けですね >良い感じです。 ありがとうございます。 もっと大きく撮れれば良かったんですが・・・
>毎回狙って下さい期待してます。(^_^) はい!狙ってみます。 いつかはアップできるかなあ?
GENさん おはようございます。
「おおおっ~」(^―^)
「こういう時に撮影できる場所にカメラを持っている」と言うのはツイてる証拠だと思います。
刻々と変化して行きますから・・・・。
綺麗な写真・・・まだ残しているんでしょ(^―^)
溶射屋さん おはようございます!
>「こういう時に撮影できる場所にカメラを持っている」と言うのはツイてる証拠だと思います。 はい、この日は一眼を持っていたので、撮影できました。
>刻々と変化して行きますから・・・・。 そうですね。 とくに、太陽が沈み始めると速いですよね。
>綺麗な写真・・・まだ残しているんでしょ(^―^) 夕陽をたくさん撮ったので、山は数枚しかないんです。 今度は山も多めに撮ってみます。 なにせ、夕日と山が同じ場所で撮影出来ちゃうので。
海の夕日もいいですけど、夕日に照らされた雪山もいいですね。
建物が入らない場所探すのは、大変ですよね。 王国館の駐車場とかいいかも??
daiさん こんばんは!
>夕日に照らされた雪山もいいですね。 ふと見たらきれいだったので、思わず撮っちゃいました。
>王国館の駐車場とかいいかも?? おおー!なんかいいような感じしますよ。
もう凄ネタはないの?(^―^)
いい写真ですね^^
自分も早くこんな写真取れるくらいの腕になりたいです。
溶射屋さん こんにちは!
>もう凄ネタはないの?(^―^) 2度目のコメントありがとうございます! 夕日の記事をアップしましたので、よろしくお願いします。
夢をかなえる営業マンさん こんにちは!
>いい写真ですね^^ ありがとうございます。
>自分も早くこんな写真取れるくらいの腕になりたいです。 カメラまかせで撮っただけですよー。 いろんな物を撮影してみると、おもしろいですよ。
このページは、GENが2008年4月21日 17:10に書いたブログ記事です。
ひとつ前のブログ記事は「日本海の夕日と雲」です。
次のブログ記事は「親不知海岸の夕暮れ」です。
最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。
GENさんこんばんは。
自分も夕日見ましたよ。雪山は夕日が映えますね。
なんか凄い風景ですね
前景の建物が惜しいなあ!
こんにちは
雪山に夕焼けですね
良い感じです。
前日の夕日は、ダルマになりませんでしたね。
もう少し暖かくならないと駄目かもしれません。
海の温度と、空気の温度が、違わないと駄目な気がします。
毎回狙って下さい期待してます。(^_^)
Sさん
こんばんは!
>雪山は夕日が映えますね。
こっちの山は、ゴツゴツしているので陰影が出て夕日が似合いますね。
加藤先生
こんばんは!
>なんか凄い風景ですね
糸魚川は平野が狭いので、後ろはすぐ山なんです。
その分景色は最高です!
>前景の建物が惜しいなあ!
やはりそうですね。
90mmの限界です。
次回は300mmで挑戦してみます!
あいさん
こんばんは!
>雪山に夕焼けですね
>良い感じです。
ありがとうございます。
もっと大きく撮れれば良かったんですが・・・
>毎回狙って下さい期待してます。(^_^)
はい!狙ってみます。
いつかはアップできるかなあ?
GENさん おはようございます。
「おおおっ~」(^―^)
「こういう時に撮影できる場所にカメラを持っている」と言うのはツイてる証拠だと思います。
刻々と変化して行きますから・・・・。
綺麗な写真・・・まだ残しているんでしょ(^―^)
溶射屋さん
おはようございます!
>「こういう時に撮影できる場所にカメラを持っている」と言うのはツイてる証拠だと思います。
はい、この日は一眼を持っていたので、撮影できました。
>刻々と変化して行きますから・・・・。
そうですね。
とくに、太陽が沈み始めると速いですよね。
>綺麗な写真・・・まだ残しているんでしょ(^―^)
夕陽をたくさん撮ったので、山は数枚しかないんです。
今度は山も多めに撮ってみます。
なにせ、夕日と山が同じ場所で撮影出来ちゃうので。
海の夕日もいいですけど、夕日に照らされた雪山もいいですね。
建物が入らない場所探すのは、大変ですよね。
王国館の駐車場とかいいかも??
daiさん
こんばんは!
>夕日に照らされた雪山もいいですね。
ふと見たらきれいだったので、思わず撮っちゃいました。
>王国館の駐車場とかいいかも??
おおー!なんかいいような感じしますよ。
GENさん おはようございます。
もう凄ネタはないの?(^―^)
いい写真ですね^^
自分も早くこんな写真取れるくらいの腕になりたいです。
溶射屋さん
こんにちは!
>もう凄ネタはないの?(^―^)
2度目のコメントありがとうございます!
夕日の記事をアップしましたので、よろしくお願いします。
夢をかなえる営業マンさん
こんにちは!
>いい写真ですね^^
ありがとうございます。
>自分も早くこんな写真取れるくらいの腕になりたいです。
カメラまかせで撮っただけですよー。
いろんな物を撮影してみると、おもしろいですよ。