加藤先生を囲んで懇親会
先月の27日に加藤先生((有)アイ・リンク・コンサルタント)を囲んで懇親会を催しました。
会場は、糸魚川市の和食の人気店かわせみです。
お刺身
ずーさんと対局する加藤先生。
懇親会開始前にちょっと一局と将棋を指し始めたら、宴会場が一転対局室に。
加藤先生は、とってもとっても強いです。
この日は全員と対局されましたが、圧倒的な大差で全勝でした。
私はもちろん簡単にひねられちゃいました。
ナカシマさん
笑顔のすてきなナカシマさん。
将棋は、ノーガード戦法で加藤先生に挑みましたが、あえなく玉砕。
仕事ではスイーツを売っていますが、地元の日本酒を愛する男です。
はさみ将棋
加藤先生とはさみ将棋をする、夢をかなえる営業マンさん。
かなり白熱した勝負になりました。
将棋対局が一巡したので、こんどははさみ将棋対局に。
加藤先生は、はさみ将棋も強かった。
商工会議所の山ちゃんとかわせみの社長も加わって、今回もとっても楽しい懇親会でした。
座敷で将棋を指しながらの宴会というのも、またいいものです。
カテゴリ
懇親会トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 加藤先生を囲んで懇親会
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://hinokiya.biz/mt/mt-tb.cgi/194
GENさんお早うございます。
エビ美味そう!
加藤先生は将棋が好きで強いのですね。
上越会場の宴会も盛り上がりました。
今回コンサルには大変お世話になりました。
今、気合いを入れてます。
写真をMで撮るようになりました。
まだまだ上達しないけど。
先生の餅焼き写真は名人芸でした。
感謝感謝でした。
GEN様 おはようございます。
将棋楽しかったし、お料理も最高でしたね^^
その日2連敗したのは私だけだったかも。
でも楽しかった!!またやりましょう!!
GENさん、おはようございます!
私がいて恥ずかしい(照)
先生将棋強かったですね^^;
今日は私、夢をかなえる営業マンさん、GENさんのみんなが新年会の様子をUPですね^-^
こんちわ~^^
なんかいつにない感じの
宴会だったようですね^^;
将棋はよくわかりませんが
先生との軽くひねられた?一局
どれくらいの時間かかったのですか?
その節はお世話になりました
>どれくらいの時間かかったのですか?
皆さん、聴講されるので20~30分くらいです
まさ爺さん
>お早うございます。
こんにちは!
>エビ美味そう!
甘えび最高にうまかったです。
>加藤先生は将棋が好きで強いのですね。
めちゃくちゃ強いです。
>写真をMで撮るようになりました。
>まだまだ上達しないけど。
おお、それはすごいですね。
ブログの写真が楽しみです^^
>先生の餅焼き写真は名人芸でした。
>感謝感謝でした。
画像も売り上げにかなり影響するようですから、さらに商売繁盛ですね^^
夢をかなえる営業マンさん
>おはようございます。
こんにちは!
>将棋楽しかったし、お料理も最高でしたね^^
楽しくて美味しくて、いい宴会でした^^
>その日2連敗したのは私だけだったかも。
>でも楽しかった!!またやりましょう!!
楽しいのがいちばんです。
またやりましょう!
新潟スイーツ・ナカシマさん
>おはようございます!
こんにちは!
>私がいて恥ずかしい(照)
とってもいい笑顔ですよ^^
>今日は私、夢をかなえる営業マンさん、GENさんのみんなが新年会の様子をUPですね^-^
ははは、やっぱりだぶっちゃいますね^^
でも、視点は三者三様でおもしろいです。
つぼひさん
>こんちわ~^^
こんにちは!
>なんかいつにない感じの
>宴会だったようですね^^;
このときは将棋宴会になりました。
初めてでしたが、こういう宴会もいいもんですよ。
>将棋はよくわかりませんが
>先生との軽くひねられた?一局
>どれくらいの時間かかったのですか?
たぶん20分くらいだと思います。
駒をどんどん取られちゃいました^^
加藤先生
こんにちは!
>その節はお世話になりました
こちらこそ、ありがとうございました。
また対局よろしくお願いします^^
GENさん
こんにちは!
懇親会が始まる前の時間を利用しての将棋対決だったのでしょうか?
将棋大局が一巡とは時間の余裕があったのか加藤先生と対戦した皆さんが弱かったのか先生が強かった・・いったいどちらなんでしょうね(*^-^*)
それにしても懇親会は将棋対決をもおかずして盛り上がったことと思います。
こんばんは
海老が、おいしそうですね。
みそも、おいしいですよね。
頭は、味噌汁にしても、焼いても
行けますよね。
もしかして、
将棋→はさみ将棋→○ジャンコースだったのですか?
先日、お話に出て来たような。。。
ワ~GENさんもですね!
見るのがつらいな~(笑)
めちゃくちゃ美味しそうですね。
い~いな!
いいな~!
お局も甘えび食べたいな~!
溶射屋さん
>こんにちは!
こんばんは!
>懇親会が始まる前の時間を利用しての将棋対決だったのでしょうか?
最初はそのつもりでしたが、みんな加藤先生と対局したので、宴会中ずっと対決でした。
>将棋大局が一巡とは時間の余裕があったのか加藤先生と対戦した皆さんが弱かったのか先生が強かった・・いったいどちらなんでしょうね(*^-^*)
加藤先生の実力は、群を抜いています。
かなりの腕前だと思います。
>それにしても懇親会は将棋対決をもおかずして盛り上がったことと思います。
料理もお酒も最高で、すごく盛り上がりました^^
僧兵さん
>こんばんは
こんばんは!
>海老が、おいしそうですね。
>みそも、おいしいですよね。
>頭は、味噌汁にしても、焼いても
>行けますよね。
朝獲れたての甘えびなので、最高です。
味噌汁は、家でよくやりますが、これもまたうまいですね。
>もしかして、
>将棋→はさみ将棋→○ジャンコースだったのですか?
ピンポーン!正解です。
とっても楽しかったですよ。
お局様
こんばんは!
>ワ~GENさんもですね!
みんな重なっちゃいました^^
>見るのがつらいな~(笑)
>めちゃくちゃ美味しそうですね。
>い~いな!
>いいな~!
>お局も甘えび食べたいな~!
はい、もうめっちゃくちゃ美味しかったです!
甘えびは、いくら食べても食べあきません。
もちもちの食感と文字通りの甘さが最高です。
ぜひまた糸魚川に来て、甘えびを召し上がってください^^