新潟県糸魚川市にある明星セメントの工場。
明星セメント
むきだしのパイプや鉄骨、煙突から出る煙が、いかにも工場という感じ。
夜はライトが点いてまた違う雰囲気になります。
北陸自動車道の糸魚川ICを出ると、最初に目に入るのがこの工場。
高速からこの工場が見えると、ああ糸魚川に帰ってきたなという感じがします。
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 糸魚川市の明星セメント
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://hinokiya.biz/mt/mt-tb.cgi/192
こんちわ~^^ そうそう!こういう鉄モノって私好きなんですよ! しかも夜の! 今度夜の写真も撮ったら見せてください(^_^)
GENさんこんばんは
夜の工場も綺麗なんですよね。 この工場上部に細く立つのは避雷針なんですが、 この避雷針に雷が落ちた瞬間を見たことがあり 毛が逆立ちました(笑)。この話マジです。
でたでた そろそろ工場萌えか!
GENさん
こんばんは!
工場がカッコいいですね・・・・。
明星なんて名前も素敵です・
加藤先生・・・工場萌えって言うんですか?(*^-^*)
GENさん、おはようございます! 明星様の工場すごいですよね^^ 内部からみたらもっとすごいのでしょう^-^ ファイナルファンタジーというゲームで似たような工場が出てきますよね*^-^* マニアックでわかりませんね…^^;
おはようございます!
大きな工場なんですね! こういう工場って夜の照明が またいい感じですね~ 皆さん言われているように 工場萌えっすね^^
つぼひさん
>こんちわ~^^ こんにちは!
>そうそう!こういう鉄モノって私好きなんですよ! 工場萌えですね^^
>今度夜の写真も撮ったら見せてください(^_^) 暖かくなったら三脚持っていってみまーす。
ずーさん
>こんばんは こんにちは!
>夜の工場も綺麗なんですよね。 とってもいい感じですよね~。
>この工場上部に細く立つのは避雷針なんですが、 >この避雷針に雷が落ちた瞬間を見たことがあり >毛が逆立ちました(笑)。この話マジです。 おー、決定的瞬間ですね。 ということは、避雷針がなければ工場は危なかったですね。
加藤先生
こんにちは!
>でたでた >そろそろ工場萌えか! 好きですけど、まだ萌えまでは・・・
溶射屋さん
>こんばんは! こんにちは!
>工場がカッコいいですね・・・・。 溶射屋さんは、きっと工場萌えですね。
>明星なんて名前も素敵です・ 糸魚川の翡翠峡に明星山という山があるので、ひょっとしたらそこからとったのかもしれません。
新潟スイーツナカシマさん
>おはようございます! こんにちは!
>明星様の工場すごいですよね^^ >内部からみたらもっとすごいのでしょう^-^ 一度内部を見てみたいですね。 ダクトとかタンクとか凄そうですね。
>ファイナルファンタジーというゲームで似たような工場が出てきますよね*^-^* >マニアックでわかりませんね…^^; ・・・FFですか~。 なかなかマニアックですね~^^
なかむさん
>こういう工場って夜の照明が >またいい感じですね~ そうなんですよ。 夜の明星セメントいいですよ。
>皆さん言われているように >工場萌えっすね^^ ははは、自分では気付きませんが、萌えなのかな~^^
GEN様 こんにちは
糸魚川を代表する企業紹介ですね^^
地元PRいいですよね^^
一緒にこの街を盛り上げましょう^^
こんばんは
工場って、パイプやら煙突が入り組んでいて かっこいいですよね。
秘密基地って、感じもしますし。
このページは、GENが2009年2月20日 12:20に書いたブログ記事です。
ひとつ前のブログ記事は「糸魚川市能生漁港のカモメ」です。
次のブログ記事は「冬の糸魚川市の須沢海岸」です。
最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。
こんちわ~^^
そうそう!こういう鉄モノって私好きなんですよ!
しかも夜の!
今度夜の写真も撮ったら見せてください(^_^)
GENさんこんばんは
夜の工場も綺麗なんですよね。
この工場上部に細く立つのは避雷針なんですが、
この避雷針に雷が落ちた瞬間を見たことがあり
毛が逆立ちました(笑)。この話マジです。
でたでた
そろそろ工場萌えか!
GENさん
こんばんは!
工場がカッコいいですね・・・・。
明星なんて名前も素敵です・
加藤先生・・・工場萌えって言うんですか?(*^-^*)
GENさん、おはようございます!
明星様の工場すごいですよね^^
内部からみたらもっとすごいのでしょう^-^
ファイナルファンタジーというゲームで似たような工場が出てきますよね*^-^*
マニアックでわかりませんね…^^;
おはようございます!
大きな工場なんですね!
こういう工場って夜の照明が
またいい感じですね~
皆さん言われているように
工場萌えっすね^^
つぼひさん
>こんちわ~^^
こんにちは!
>そうそう!こういう鉄モノって私好きなんですよ!
工場萌えですね^^
>今度夜の写真も撮ったら見せてください(^_^)
暖かくなったら三脚持っていってみまーす。
ずーさん
>こんばんは
こんにちは!
>夜の工場も綺麗なんですよね。
とってもいい感じですよね~。
>この工場上部に細く立つのは避雷針なんですが、
>この避雷針に雷が落ちた瞬間を見たことがあり
>毛が逆立ちました(笑)。この話マジです。
おー、決定的瞬間ですね。
ということは、避雷針がなければ工場は危なかったですね。
加藤先生
こんにちは!
>でたでた
>そろそろ工場萌えか!
好きですけど、まだ萌えまでは・・・
溶射屋さん
>こんばんは!
こんにちは!
>工場がカッコいいですね・・・・。
溶射屋さんは、きっと工場萌えですね。
>明星なんて名前も素敵です・
糸魚川の翡翠峡に明星山という山があるので、ひょっとしたらそこからとったのかもしれません。
新潟スイーツナカシマさん
>おはようございます!
こんにちは!
>明星様の工場すごいですよね^^
>内部からみたらもっとすごいのでしょう^-^
一度内部を見てみたいですね。
ダクトとかタンクとか凄そうですね。
>ファイナルファンタジーというゲームで似たような工場が出てきますよね*^-^*
>マニアックでわかりませんね…^^;
・・・FFですか~。
なかなかマニアックですね~^^
なかむさん
>おはようございます!
こんにちは!
>こういう工場って夜の照明が
>またいい感じですね~
そうなんですよ。
夜の明星セメントいいですよ。
>皆さん言われているように
>工場萌えっすね^^
ははは、自分では気付きませんが、萌えなのかな~^^
GEN様 こんにちは
糸魚川を代表する企業紹介ですね^^
地元PRいいですよね^^
一緒にこの街を盛り上げましょう^^
こんばんは
工場って、パイプやら煙突が入り組んでいて
かっこいいですよね。
秘密基地って、感じもしますし。