新潟県糸魚川市の姫川港にぶらっと行ってみました。
貨物船と釣り人
貨物船の近くで釣りをする家族らしきグループ。
小アジがコンスタントに釣れていました。
子供はライフジャケットを着て、安全対策はバッチリです。
ちょっと寒そうでしたが、家族でのんびり釣りなんていいなあ。
対岸の貨物船
対岸にも大きな貨物船が停泊していました。
外国船か日本船かわかりませんが、船名からすると外国船なのでしょうか。
姫川港は、貨物船の入出港数が多くて、今港の拡張工事をしています。
数年後には、今より大きな船が入港できるようになるそうです。
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 姫川港の貨物船
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://hinokiya.biz/mt/mt-tb.cgi/157
GENさん、こんにちは! 小あじはサビキでつると大量に釣れ面白いですよね^^ 帰って塩をまぶし、片栗粉をつけて揚げるとおいしいんです^-^ それにしても貨物船大きいですね!
こんにちは! 姫川港なんてあるのですね! 拡張工事をしているって ことは、新潟では主要な港 なのでしょうか?(全然しらなくて すみません(^▽^;))
こんにちは。
岸壁で家族で釣りなんていいですね。 釣ったアジで、たたきなんか作ったら美味しいでしょうね。 小さいころは、近くに利根川があったので、釣り三昧でした。 最近は行ってませんが。。
港が拡張されて大きな船が入りようになると、釣りもできなくなっちゃうんですかね。
GEN様 こんばんは^^
貨物船てでかいですよね^^
1枚目の写真に人が写っているので大きさがわかります^^
GENさんこんばんは
姫川港は、大きい貨物船が頻繁に入港するようになりまし たね。 大きな貨物船の写真を見ると船の搭載力って凄いな。
こんばんは 鯵はフライにすると美味そうですね
ナカシマさん
>こんにちは! こんばんは!
>小あじはサビキでつると大量に釣れ面白いですよね^^ アジを餌にして平目を狙っても面白いですよ。
>それにしても貨物船大きいですね! 近くに寄るとやっぱりデカイです。
なかむさん
>こんにちは! こんにちは!
>姫川港なんてあるのですね! 40年くらい前にできたと思いますよ。 魚がたくさん釣れるんです。
>拡張工事をしているって >ことは、新潟では主要な港 >なのでしょうか?(全然しらなくて >すみません(^▽^;)) そうなんです。 地方港の中ではトップの取扱量があるそうです。
僧兵さん
>こんにちは。 こんばんは!
>岸壁で家族で釣りなんていいですね。 こういうのんびりした釣りも、たまにはいいですね。
>小さいころは、近くに利根川があったので、釣り三昧でした。 川もいいですね。 ヤマメやウグイですか?
>港が拡張されて大きな船が入りようになると、釣りもできな>なっちゃうんですかね。 それがちょっと心配です。
夢をかなえる営業マンさん
>こんばんは^^ こんばんは!
>貨物船てでかいですよね^^ >1枚目の写真に人が写っているので大きさがわかります^^ 迫力がありますね。 港はおもしろいですよ。
ずーさん
>こんばんは こんばんは!
>姫川港は、大きい貨物船が頻繁に入港するようになりまし >たね。 将来はもっと大きな船が入港しちゃうんですよね。
加藤先生
>鯵はフライにすると美味そうですね 鯵フライ最高ですね。 私はソース派です。
このページは、GENが2008年11月15日 10:13に書いたブログ記事です。
ひとつ前のブログ記事は「日本海の夕日~それは突然現れた」です。
次のブログ記事は「村上市の「町屋の屏風まつり」」です。
最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。
GENさん、こんにちは!
小あじはサビキでつると大量に釣れ面白いですよね^^
帰って塩をまぶし、片栗粉をつけて揚げるとおいしいんです^-^
それにしても貨物船大きいですね!
こんにちは!
姫川港なんてあるのですね!
拡張工事をしているって
ことは、新潟では主要な港
なのでしょうか?(全然しらなくて
すみません(^▽^;))
こんにちは。
岸壁で家族で釣りなんていいですね。
釣ったアジで、たたきなんか作ったら美味しいでしょうね。
小さいころは、近くに利根川があったので、釣り三昧でした。
最近は行ってませんが。。
港が拡張されて大きな船が入りようになると、釣りもできなくなっちゃうんですかね。
GEN様 こんばんは^^
貨物船てでかいですよね^^
1枚目の写真に人が写っているので大きさがわかります^^
GENさんこんばんは
姫川港は、大きい貨物船が頻繁に入港するようになりまし
たね。
大きな貨物船の写真を見ると船の搭載力って凄いな。
こんばんは
鯵はフライにすると美味そうですね
ナカシマさん
>こんにちは!
こんばんは!
>小あじはサビキでつると大量に釣れ面白いですよね^^
アジを餌にして平目を狙っても面白いですよ。
>それにしても貨物船大きいですね!
近くに寄るとやっぱりデカイです。
なかむさん
>こんにちは!
こんにちは!
>姫川港なんてあるのですね!
40年くらい前にできたと思いますよ。
魚がたくさん釣れるんです。
>拡張工事をしているって
>ことは、新潟では主要な港
>なのでしょうか?(全然しらなくて
>すみません(^▽^;))
そうなんです。
地方港の中ではトップの取扱量があるそうです。
僧兵さん
>こんにちは。
こんばんは!
>岸壁で家族で釣りなんていいですね。
こういうのんびりした釣りも、たまにはいいですね。
>小さいころは、近くに利根川があったので、釣り三昧でした。
川もいいですね。
ヤマメやウグイですか?
>港が拡張されて大きな船が入りようになると、釣りもできな>なっちゃうんですかね。
それがちょっと心配です。
夢をかなえる営業マンさん
>こんばんは^^
こんばんは!
>貨物船てでかいですよね^^
>1枚目の写真に人が写っているので大きさがわかります^^
迫力がありますね。
港はおもしろいですよ。
ずーさん
>こんばんは
こんばんは!
>姫川港は、大きい貨物船が頻繁に入港するようになりまし
>たね。
将来はもっと大きな船が入港しちゃうんですよね。
加藤先生
>こんばんは
こんばんは!
>鯵はフライにすると美味そうですね
鯵フライ最高ですね。
私はソース派です。