明日は糸魚川おまんた祭り

8月2日~3日、糸魚川市で「おまんた祭り」が開催されます。

「おまんた」とは、糸魚川の方言で、「あなたがた」という意味です。

 

明日から始まるおまんた祭りの景気づけのために、今日、翡翠太鼓の山車太鼓に乗って市内を流してきました。

山車といっても大型のトラックに少し飾り付けをしたものなのですが、オープンカー状態で前ぶれ太鼓を打ちながら走るのは爽快です。

今日はとっても陽射しかきつくて暑い日でしたが、なんとか無事に前ぶれ太鼓を終えることができました。

明日も今日以上に暑くなりそうですが、きっと盛り上がって楽しいお祭りになることでしょう。

 

帰ってから飲んだ、冷え冷えのビールは最高でした。

 

カテゴリ

,

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 明日は糸魚川おまんた祭り

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://hinokiya.biz/mt/mt-tb.cgi/106

コメント(6)

ずー :

GENさんこんばんは。

おまんた祭りの前触れ太鼓お疲れ様でした。

明日8/2は大民謡流し。8/3はポートフェスティバルで姫川港
に海上保安庁の巡視船越後が来ますね。夜は花火大会もある
し楽しみですねー。

こんばんは
>おまんた祭り
 いや~
 ビックリしました

あい :

こんにちは。
今日が本番ですね。
この時期は、どこもお祭りですね。

GEN :

ずーさん
こんにちは!

>おまんた祭りの前触れ太鼓お疲れ様でした。
 さすがに暑さにまいりました。

>明日8/2は大民謡流し。8/3はポートフェスティバルで姫川港
>に海上保安庁の巡視船越後が来ますね。夜は花火大会もある
>し楽しみですねー。
 今晩の民謡流しが終わると、お店もひと段落です。

GEN :

加藤先生
こんにちは!

>いや~
>ビックリしました
 大概みなさんビックリされます。
 紅白で三波春夫が、おまんた囃しを歌ったこともあるんです。

GEN :

あいさん
こんにちは!

>今日が本番ですね。
>この時期は、どこもお祭りですね。
 今夜の民謡流しが最も盛り上がります。
 明日は花火大会です。

コメントする